日本語
Gamereactor
ニュース
Fatal Fury: City of the Wolves

テリー・ボガードはFatal Fury: City of the Wolves

時が経つにつれ、今回はより深みのあるキャラクターが登場することを期待しています。

HQ

餓狼伝説は、群衆の中でしばしば際立っている格闘ゲームシリーズです。そのアートスタイル、戦闘スタイルなど、Fatal Fury: City of the Wolves の発表でファンが興奮した理由はたくさんあります。

チーフプロデューサーの小田泰之氏、プロデューサーのジョシュア・ウェザーフォード氏、アートスーパーバイザーの黒木信之氏へのインタビューでは、『ストリートファイターvs.SNK』の可能性について、また、ゲストキャラクターとしてのテリー・ボガードとSNKのゲームへの出演との違いについてお話を伺いました。

「通常、ゲストキャラクターは全盛期のテリー、つまり20代半ばのテリーです」と 小田氏は言います。 「でも『餓狼伝説』は、物語の時間の経過や、キャラクターの成熟などを感じられる数少ないゲームのひとつです。そういった意味では、これまでの『餓狼伝説』と比べると、特にオリジナル作品では、キャラクターに深みがあることを理解してもらいたいと強く思っています」

『ストリートファイターvs.SNK』の夢について、小田は 「FGCはもちろん、たくさんの人が夢や希望を持っている。支援が多ければ多いほど、将来的にはもっと多くのことが可能になる」と語った。

インタビュー全文は以下をご覧ください。

HQ

関連あるテキスト:



Loading next content